ティーポット [食べ物]
出先から携帯で更新〜。
今日も暑いですね。
でも予想気温が、昼は29℃で夜は19℃ですって!!
半袖で出てきたから、帰りは寒くて震えるな、きっと(-_-;)
さて。
先週、愛用していたティーポットが割れてしまいました(涙)
落としたわけではなく、洗っていたら突然割れたので、ヒビでも入っていたのかも・・。
で、あちこちの食器売り場を見て回り、悩んだすえに、コレを買ってきました〜。
最初はオール硝子製のポットに惹かれたんだけど、持ち手も注ぎ口も細くて繊細なガラスって、気をつかうよな〜と思って挫折。
でもガラス製に未練が残ったので、一番危険な持ち手部分がプラスチックになっているコレにしてみました。
・・見た目がかなり安っぽくなったけど。(と云うか、本当に安かった。850円位。ビックリした)
ただ、中の茶漉し部分もプラスチックなので〜。
絶対すぐに茶渋で色がつくよね?
そんで、外が透明だから中の汚れが目立つよね?
マメに漂白しなくちゃいけないだろうな〜。
2013-10-12 11:09
nice!(1)
コメント(2)
トラックバック(0)
共通テーマ:moblog
共通テーマ:moblog
娘のティーポットも壊れてて。。
何がイイのか探してました(^^;
ガラスって壊れないようで、やっぱ壊れちゃいますよね。。
by JUN (2013-10-18 11:21)
JUNさん
お嬢さんもですか!
次のを捜すのって難しいですよね。
見た目と実用性の両方が気にいる物が、なかなか無くて。
ガラスは‥丁寧で慎重な人なら大丈夫なんでしょうけれど、私は無理です(^^;
by じみりん (2013-10-19 05:24)